ラダーシェルフを作ってみた
こんにちは、スタジオフランクです。
久しぶりのDIYです。
壁面をおしゃれにしたいなぁーと絵を描いてみた。

余っている材料を引っ張り出して
壁に材木をもたせかけてあれこれ試して
邪魔にならない奥行きを
18センチにしようかなぁーとメモを取り
高さも板を当てながら大体の形が見えてきました。

ここの壁面に設置しておしゃれ計画です。

ラダーシェルフってすごくシンプルで簡単なつくり

色を塗ったら結構いいかも!


板を壁に密着させたく
止める位置がそれぞれ違います。

柱となる木の厚み分をカットして
すっきり見せています。


色もいい感じ。
グレーにしたくて
白ペンキに少し黒を混ぜたら
こんなにいい色になって
壁に違和感なくいい雰囲気になってます。